建設業許可:沖縄県知事 許可(般 - 5)第15084号

沖縄県宜野湾市伊佐3丁目15-12
TEL:098-943-3596
FAX:098-943-3597
Company
Service

098-943-3596
営業時間 08:00〜17:00(日曜除く)

対応エリア
那覇市 / 宜野湾市 / 浦添市 / 名護市 / 沖縄市 / 豊見城市 / うるま市 / 石垣市 / 宮古島市 / 南城市 / 国頭村 / 大宜味村 / 東村 / 今帰仁村 / 本部町 / 恩納村 / 宜野座村 / 金武町 / 伊江村 / 渡嘉敷村 / 座間味村 / 粟国村 / 渡名喜村 / 南大東村 / 北大東村 / 伊平屋村 / 伊是名村 / 久米島町 / 八重瀬町 / 多良間村 / 与那国町
他、上記以外の場所も対応可能です。
プライバシーポリシー
TRUSS株式会社(以下、「TRUSS」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」及び関連する政省令、ガイドライン等(以下、「法令等」といいます。)を遵守し、以下のとおり、個人情報を適切に管理・利用いたします。
なお、本プライバシーポリシーは、各サービスにおけるプライバシーポリシー・利用規約・ガイドライン等(以下、「サービス規程等」といいます。)と共に重畳的に適用され、本プライバシーポリシーと内容が抵触する場合は、サービス規程等の内容が優先されるものとします。
個人情報の取得
TRUSSは予め通知・公表した利用目的の達成に必要な範囲の個人情報を、適正かつ適法な手段により取得します。
クッキー・広告識別子・IPアドレス情報
クッキー・広告識別子(Identifier for Advertisers/IDFAおよびGoogle Advertising Identifier/AAIDを含みますがこれに限りません。)・IPアドレス情報(以下、これらを総称して「クッキー等」といいます。)については、それら単独で特定の個人を識別することはできませんが、これら情報と個人情報が一体となって利用される場合にはこれら情報も個人情報として取り扱います。
TRUSSの運営するメディア等においては、たとえ特定の個人を識別することができなくとも、クッキー等を利用する場合には、その目的と方法を開示してまいります。また、クッキーや広告識別子については、ブラウザやOSでの設定で拒否することが可能です。当該拒否設定によりサービスが受けられない場合には、その旨も公表します。
> クッキーポリシー
個人情報利用目的の特定
TRUSSは、個人情報を取り扱うにあたって、その利用の目的をできる限り特定するとともに、個人情報の主体であるご本人(以下、「ご本人」といいます。)に、具体的にわかりやすく通知し、または公表します。
個人情報利用の制限
TRUSSは、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承継前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。
ただし、以下の場合を除きます。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難なとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難なとき
(4)国の機関または地方公共団体等の公的機関が法令に基づき事務を遂行するために協力する必要がある場合で、同意取得により支障が生じるおそれがあるとき
個人情報の適正な取得
TRUSSは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。また、15歳未満の子どもからは法定代理人(親権者等)の同意なく個人に関する情報をみだりに収集しないよう配慮します。
個人情報の取得に際する利用目的の通知
TRUSSは、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、以下のいずれかに該当する場合を除きます。
(1)通知または公表によりご本人や第三者の権利利益を害するおそれがある場合
(2)通知または公表によりTRUSSの正当な利益を害するおそれがある場合
(3)国や地方公共団体が法令に基づく事務を行うにあたって協力が必要であり、通知等によりその事務遂行に支障が生じるおそれがある場合
(4) 取得の状況から利用目的が明らかであると認められる場合
個人情報利用目的の変更
TRUSSは、個人情報の利用目的を変更する際には、変更前の利用目的と合理的な関連性を有すると認められる範囲を超えないものとし、変更後の利用目的についてはご本人に通知または公表します。
個人情報の安全管理・従業員の監督
TRUSSは、個人情報の漏洩・滅失・毀損の防止等の安全管理措置を講じ、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。
委託先の監督
TRUSSが個人情報の取扱いを外部に委託する場合には、機密保持契約の締結等を通じ、委託先に対しても適切な安全管理が行われるよう監督します。
第三者提供の制限
TRUSSは、以下に該当する場合を除き、事前の同意なく第三者に個人情報を提供しません。
(1) 法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合
(3)公衆衛生の向上や児童の健全な育成に特に必要がある場合
(4)公的機関が法令に定める事務を遂行する場合で、同意取得により支障が生じるおそれがあるとき
個人情報の開示
TRUSSは、ご本人からの開示請求があった場合には、遅滞なく開示します。ただし、以下の場合は開示しないことがあり、その際にはその旨を通知します。
(1) ご本人または第三者の権利利益を害するおそれがあるとき
(2)TRUSSの業務の適正な実施に支障を及ぼすおそれがあるとき
(3)他の法令に違反するおそれがあるとき
個人情報の訂正等
ご本人から、保有する個人情報の訂正・追加・削除の請求があった場合には、合理的な範囲内で必要な調査を行い、その結果に基づき遅滞なく対応し通知します。
個人情報の利用停止等
TRUSSは、ご本人からの利用停止または消去の請求があった場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づいて対応し、通知します。
ただし、対応に多額の費用がかかるなどの理由により困難な場合には、ご本人の権利保護のために代替措置を講じることがあります。
理由の説明
TRUSSは、以下のような請求に対して対応しない決定をした場合には、その理由を通知するよう努めます。
(1) 利用目的を通知しない
(2)開示を行わない
(3)利用停止等を行わない
(4)第三者提供の停止を行わない
お問い合わせ
TRUSSのプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐3丁目15-12
TRUSS株式会社
経営本部 法務・コンプライアンス部 プライバシーポリシー管理担当