建設業許可:沖縄県知事 許可(般 - 5)第15084号

沖縄県宜野湾市伊佐3丁目15-12
TEL:098-943-3596
FAX:098-943-3597
Company
Service

098-943-3596
営業時間 08:00〜17:00(日曜除く)

対応エリア
那覇市 / 宜野湾市 / 浦添市 / 名護市 / 沖縄市 / 豊見城市 / うるま市 / 石垣市 / 宮古島市 / 南城市 / 国頭村 / 大宜味村 / 東村 / 今帰仁村 / 本部町 / 恩納村 / 宜野座村 / 金武町 / 伊江村 / 渡嘉敷村 / 座間味村 / 粟国村 / 渡名喜村 / 南大東村 / 北大東村 / 伊平屋村 / 伊是名村 / 久米島町 / 八重瀬町 / 多良間村 / 与那国町
他、上記以外の場所も対応可能です。
Works
施工事例
2024年2月27日
漏水対策に最適|部分的なウレタン防水工事で雨漏り解消【戸建て・集合住宅対応】

今回は、屋上やベランダからの漏水が発生していた建物に対して、ピンポイントで対応した「部分的なウレタン防水工事」の施工事例をご紹介します。雨漏りは放置することで建物全体にダメージを与える恐れがあり、早期の発見と対処が非常に重要です。
TRUSS株式会社では、全面改修だけでなく、「部分的な防水補修」にも柔軟に対応しております。今回は、劣化範囲が限定的であったため、既存防水層の撤去や大規模な工事を行わず、漏水箇所のみを補修対象として工事を実施しました。
【工事の内容】
1)現地調査・漏水特定
目視・散水調査により雨水の浸入箇所を特定。漏水の原因は、既存防水層の一部破断および外壁との取り合い部分の経年劣化であることが判明しました。
2)下地処理・クラック補修
該当箇所を清掃後、ひび割れ部分に対して専用の弾性フィラーを用いた下地処理を行い、防水材の密着性を向上。
3)ウレタン防水施工
ウレタン塗膜による部分防水を実施。ローラーと刷毛を使い分けて、狭い範囲でも均一に厚膜を形成しました。必要に応じて、端部には補強メッシュを併用。
4)トップコート仕上げ
防水層の保護と美観の向上を兼ねて、トップコートを塗布。耐候性と耐久性を高めました。
【この工事のポイント】
低コスト&短工期
全体防水に比べて部分施工は大幅なコスト削減が可能。1日〜2日で完了するため、生活への影響も最小限です。
必要な範囲だけ施工
防水層全体に問題があるわけではない場合、適切な範囲だけを補修することで、費用対効果の高いメンテナンスが可能です。
再発防止設計
クラック補修や立ち上がり部の処理も徹底することで、同じ場所からの再漏水を防止します。
【お客様の声】
「漏水の原因が分からず困っていましたが、ピンポイントで的確に補修してくれました。工事も迅速で安心しました!」と大変ご満足いただけました。
【TRUSS株式会社の防水工事】
当社では、戸建て・集合住宅・商業施設などあらゆる建物に対応した防水工事を行っております。ウレタン防水・シート防水・FRP防水など、現場に最適な工法をご提案可能です。
「一部だけ気になる」「とりあえず応急処置をしたい」という場合も、現地調査から丁寧に対応いたします。
【施工対象エリア】
沖縄県内全域対応(本島・離島もご相談可能)
お見積もり・劣化診断は無料で実施中です。
ぜひお気軽にご相談ください。