建設業許可:沖縄県知事 許可(般 - 5)第15084号

沖縄県宜野湾市伊佐3丁目15-12
TEL:098-943-3596
FAX:098-943-3597
Company
Service

098-943-3596
営業時間 08:00〜17:00(日曜除く)

対応エリア
那覇市 / 宜野湾市 / 浦添市 / 名護市 / 沖縄市 / 豊見城市 / うるま市 / 石垣市 / 宮古島市 / 南城市 / 国頭村 / 大宜味村 / 東村 / 今帰仁村 / 本部町 / 恩納村 / 宜野座村 / 金武町 / 伊江村 / 渡嘉敷村 / 座間味村 / 粟国村 / 渡名喜村 / 南大東村 / 北大東村 / 伊平屋村 / 伊是名村 / 久米島町 / 八重瀬町 / 多良間村 / 与那国町
他、上記以外の場所も対応可能です。
Works
施工事例
2024年3月21日
バイクガレージ付き住宅リノベーション事例|シャッター付きモルタルデザインの施工記録

今回ご紹介するのは、「自宅の一部をバイク専用ガレージとして改装したい」というご要望を受けて実施した、住宅リノベーション工事の事例です。
オーナー様は長年バイクに情熱を注がれており、「工具が映える無骨なデザイン」「日々の整備がしやすい動線」「住宅とガレージが一体化した暮らし」を実現したいという強いご希望をお持ちでした。
そこでTRUSS株式会社では、モルタルとシャッターを用いたガレージ一体型住宅として、生活と趣味が融合する空間をご提案・施工いたしました。
【施工背景とオーナー様のご要望】
オーナー様のご自宅は築年数が経過しており、もともとリビングと接していた一室を解体してガレージスペースに転用したいという構想でした。
「整備したバイクを眺めながら過ごせる空間」「工具のレイアウトが映える壁素材」「ガレージから出入りできるシャッター設置」など、実用性とデザイン性を兼ね備えたリノベーションが求められました。
【工事の内容】
1)既存壁の解体・構造確認
まずは既存壁の構造を確認し、建物の耐震性を損なわない範囲で壁を解体。梁の補強工事も行いました。
構造的な安全性を確保しつつ、開放感のあるガレージ空間を実現。
2)シャッター設置工事(アルミ工事)
外部に面した開口部を新たに設け、防犯性と耐久性に優れたオーバースライダー式シャッターを導入。
日常的な出入りがしやすく、見た目にもインダストリアルなアクセントとなりました。
3)内装デザイン(左官・モルタル仕上げ)
ガレージ内の壁面にはモルタル系左官仕上げを採用。
手工具やバイクパーツが映えるように、グレイッシュな無機質カラーを基調にしたデザインにまとめました。
コンセントや照明配置も作業性を重視して再構成。
4)天井・床仕上げと塗装工事
天井は既存の梁を活かしたまま塗装仕上げを行い、素材感を生かした無骨なインテリアに。
床には耐油性のある高耐久塗料を使用し、作業時のオイル漏れや汚れに強い仕様としました。
【オーナー様の声】
工事完了後には、「まさに理想通りの空間ができた」「作業動線もスムーズで、趣味の時間がより豊かになった」とのお声をいただきました。
住宅の一部を活用して、自分だけの趣味空間を持つというスタイルが、生活の質そのものを向上させているとのことです。
【今回のリノベーションのポイント】
・壁の解体+構造補強+シャッター導入によるスムーズなガレージ動線
・モルタル仕上げ・インダストリアルなデザインで趣味性を演出
・将来的な拡張や別用途への転用も考慮した設計と配線構成
・小規模住宅でも実現できるガレージ一体型生活空間
【TRUSS株式会社の住宅リノベーション】
当社では、趣味部屋・ガレージ・ワークスペースの新設や、部分的な改装を含む住宅リノベーション全般を多数手がけております。
沖縄県内全域で対応可能、デザイン提案から施工まで一括でご提供。
ライフスタイルに合わせた空間づくりをトータルサポートいたします。
【施工対象エリア】
沖縄県全域(本島、離島も応相談)
現地調査・お見積りは無料です。住宅の小規模リフォームでも喜んで対応いたします。